アオバスというポケモンを発見しました。 元の記事は↓ こないだ、ポケットモンスター アドバンスジェネレーションの、 これはナエトルの進化系という噂ですが、 私が見た感じでは、”芋虫の背中に葉っぱが生えた” 真相をご存知の方は、コメントから教えて下さい。
追記: PR |
![]() |
無題
おーいだれかいないのぉww
【2006/08/21 11:21】||はるか#99d12c024a[ 編集する? ]
その画像多分デマという可能性がとても高いです。
【2006/08/23 09:16】||空螺#991a3d6743[ 編集する? ]
アオバスはガセかどうか解らないけれど、アオバスバスは99%あり得ないと思います。何故なら私の知っている限りポケモンの名前はすべて5文字以内に収まっているからです。
【2006/08/29 10:38】||もんちゃん#986e6c1684[ 編集する? ]
別のサイト行って見て来たけどガセだよ、ここの画像。たぶん。
発表されるまで何も信じないことをお勧めいたしますが。 【2006/09/27 15:34】||NONAME#92c93dcbd2[ 編集する? ]
アオバスはガセだと思います
ナエトルの進化ではないと… 【2006/11/03 08:27】||はる#9b11f4866d[ 編集する? ]
画像をクリックしたらレベル32だったので調べてみたら違いました。
レベル32だったらドダイトスに進化します。 【2006/11/25 20:27】||駕瀬堕禰。#29efa40ec9[ 編集する? ]
初めまして
アオバスはナエトルにあることをするとなるみたいですが・おそらくはプロアクでかいぞうしたんでしょうね・・・・・ 【2007/01/22 18:56】||ダイヤ#990c4ab80b[ 編集する? ]
ほんとにいるんでしょうかね
【2007/01/23 18:44】||ダイヤ#990bc85803[ 編集する? ]
DP2でるらしいですよ。
アオバス出るらしいです。 【2007/01/25 20:53】||ダイヤ#990bc85695[ 編集する? ]
Hi! Very nice site! Thanks you very much! uxkvlbvbfcilx
<a href=http://phlosvpyuz.com>koumzdkwj</a>
すいません任天堂に問い合わせてみるので画像かります
【2007/04/10 19:06】||ミント#9a6679a092[ 編集する? ]
<a href=http://fgsbbmikqu.com>yjqvmvvy</a>
プロアクションリプレイというのは,知っていますか?ポケモンのお金とか,道具を増やせるらしいんですが,どこで,てにはいるか,しらなくて・・・。皆さん,ぜひおしえてください
【2007/05/26 20:42】||アオバス#92cd2b4594[ 編集する? ]
あの~。プロアクって?
【2007/05/26 20:49】||はな#92cd2b45a0[ 編集する? ]
キサンダーってゆうのもあるよ。
【2007/05/29 18:56】||マイナン#555d68049d[ 編集する? ]
Hello! Good Site! Thanks you! mdzkqbrpurcoyi
ナエトルの進化後はハヤシガメというポケモンだが・・・・アオバスは改造でできたんじゃないのかァ?ガネシオンとかアルセウスとかも改造でやってるんだよ!それと↑でプロアク入手先不明のアオバスという人が居るが、アオバス!プロアクはヤマダかベストで見つかる。絶対。。
【2007/08/14 00:21】||タマンタ#57740e5b54[ 編集する? ]
実際、ナエトルの進化系は、
ハヤシガメ、やはりデマポケなのでは?ぐーぐー・・・ 【2007/11/15 06:28】||居眠り戦士#2aa04e263b[ 編集する? ]
はじめまして^^
むむむ~-₋- これは、いっけんデマポケにみえますが、どうだろなー^^; 【2007/12/05 21:10】||nonono#92ce3baff4[ 編集する? ]
あ、一応言っとく、
プロアクってのは、プロアクションリプレイ(通称、PAR) 詳しく説明すると、ゲームのデータを書き換える、たとえば、好きなポケモンを好きな時に草むらに出現させたりする、でもその 改造コードってのがないと書き換えることはできない、んで、 任天堂のライセンス製品ではない。 ってところかなわたしがわかるのは。 【2007/12/07 18:23】||nonono#92ce3baff4[ 編集する? ]
ガネシオンとアオバスは今のところガセだけど、次回作で必ずしも出ないわけではない。
ドラクエなんかだと、ファンの作ったガセネタを実際に取り入れちゃった例があるわけだし。 アルセウスは存在と入手方法が未発表なだけで、 最初からゲームデータ内には存在している。 【2008/03/06 17:59】|| #9b11c9ab4c[ 編集する? ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |